罪悪感を消す方法【ワーク】

罪悪感を手放すワークで今すぐ自分を苦しみから解放させよう

これはこのような悩みを持つ方のための記事です。

罪悪感があって、仕事ややりたいことに集中できない。罪悪感を消したい。手放したい。
罪悪感を手放して、したいことに集中し、目標に到達したい。

罪悪感とは?

罪悪感手放す方法
罪悪感を今すぐ消すためには?

罪悪感とは、自分の行いに対して、深く反省しつづけ、自分を責め続けることです。

罪悪感ってそもそも必要?

問題なのは、あまりにも、自己肯定感が低いあまり、自分の存在にまで許せない気持ちを持ってしまうことです。

最近増えています。

そもそも、罪悪感なんて持つ必要ないのです。

生きているということは何かに頼ったり、時には迷惑もかけることもあるのです。

それを、行き過ぎた自己卑下で、自分の存在にまで、罪悪感を感じてしまうのです。自分にとっても、誰にとっても、良くないことなのです。

もし、仮に、とてつもなく悪いことをしてしまっていたとしたら、罪悪感を感じて悩んでいる場合ではなく、今すぐするべき行動をとるべきでしょう。

ちなみに「悪いことをしたのが明白で、なおかつ取れる行動があるのにもかかわらず行動していない」のであれば、罪悪感を「せめて罪悪感を持っておこう」という都合のいい使い方をしているだけですね。

今回はそうしたのではなく、
「自分の自己肯定感の低さからくる罪悪感」の消し方をお伝えしますね。

なぜ人は罪悪感を手放せないの ?

人は「罪悪感なんて持っていたくない」と思いながらもなかなか手放せないんです。
でも、「なんで罪悪感を私は持ったままなんだろう?」ってあんまり考えないですよね。
そこをぜひ考えてみて下さい。

「罪悪感くらい持っていないとダメだ。だって、それを持たないでいるなんて私は極悪非道人だ」という自分で自分に課している設定からなんです。

罪悪感を抱えていると、安心するんです。
「私は真の悪人ではない」と思えるんです。

「罪悪感を持つことが必要」ってことなんです。

でもよく考えたら、おかしいですよね。

罪悪感って、何かの役に立ってます?立っていませんよね。
自分を正当化する以外は。

苦しい罪悪感を自分で今すぐ消す方法

今回は自分で自分のカウンセラー(またはコーチ)になり、
自分で出来る範囲でのカウンセリングということで

「自分を許す方法」「罪悪感の無くし方・消し方・手放し方」をやってみたいと思います。

やり方を説明します。

1.準備するもの

紙(コピー用紙やチラシの裏で十分です)
ボールペン(鉛筆でもいいです)
赤いサインペン

2.紙にもやもやしていること、懺悔したいことなどを、ボールペンで書き出します

頭の中に入っているもやもやしていることを、思いつくままに書き出します。

ガシガシ書きなぐっていいですよ!

例)妊婦さんが電車内にいたのに、席を譲れなかった。
いつもそうだ。勇気が出ない。
社会に貢献したいと思っているのに、とっさの時、行動できない。
形だけの私が嫌い。本当に、腹が立つ。

例)学生時代、友達がいじめられていた。それなのに私は勇気が出ず、助けることができなかった。行動できなかった。
そのことがいつも心の底にあり、たまに夢に出てきて苦しい。
本当に謝りたい。助けてあげられなくてごめんね。


例)会社を辞めてしまって後悔
人間関係が嫌だったから仕事を辞めてしまった。この年では次はなかなかないのに。
浅はかだったかな。いまになって少し後悔。

あのまま辞めてなかったら私今頃どうしてるだろう。
なんとかなってたかなあ?

それとも心と体の限界きてたかな?病気になっちゃってた?だったらこれが正解?でもでも・・・
と、あれこれぐるぐるエンドレスに考えてしまうのがなあ~。いつもの癖だよ。やだやだ。この性格なんとかしたい。というか、
お金がない。昨日面接も落ちたしもういや~~


などなど心の中のもやもやしたことを、
字のきれいさ、文法などはどうでもいいので、
あふれるままどんどんどんどん書いていきます。

最近のことから、昔友達としたケンカなど、なんでも、時間を越えて、いくつもあるだけ書き出します。

3.その紙を裏返し、深呼吸します

深呼吸によって気持ちが切り替えられます。
手を伸ばし、のびをしてもよいでしょう。

4.そして今度は赤いペンに持ち替えて、それらに丸を付けていきます

カウンセラーになったつもりで、丸をどんどん勢いよく付けていきます。

赤い丸は許可の意味です

「それでもいいよ!」「大丈夫」
「ある意味、あの時は私、それがベストな選択だっただよね」

と、自分にOKをださせてくれるんです。
気持ちが楽になるんです。

5.そしてその紙をびりびりに破いてゴミ箱に捨てます

びりびりと、いい音を立てて、破ってくださいね!

はい! これで、もう、全部終わったことなのです。

もう、罪悪感の存在は紙とともになくなりました。

「もうなやまなくていいよ。許してあげるよ。」と、自分に声掛けしてみるのも効果的ですね!

6.新しい自分になったつもりで、歩き出してくださいね!

気分はどうですか?スッキリされているかと思います。こんな方法もあるんだ!?と思われたかと思います。

書き出すことで気持ちが整理されるし、客観的に見れるので、書き出すのはとてもよいセルフセラピー、セルフコーチングなんですよ!

そして丸を付けたり、びりびりに破くのも、五感を使ってのセラピーとなり、(NLP)
心の深いところ(潜在意識)まで届くのです。

朝が苦手で詰んだ

罪悪感とうまく付き合う方法

生きていたら、毎日が100点なんてありえない

毒親との共依存をやめたい

こうした「懺悔したいこと」「悔やむこと」が積もってきて、につながったり、眠っていたほかの感情まで呼び起こしてしまう場合もあるので、

こうやって、とっととやっつけてしまうことをおすすめいたします。

こんな風にやっていれば、エネルギーを無駄に使わずにすみますよね。

あなたの限りあるエネルギーを

一番使いたいところに使うために。

こちらの回でも、ぐるぐる考えてしまう反芻思考を止めるための

イメージとしてのワークが載っていますので

ぜひご覧ください↓